ホーム   お店紹介  お品書き 庵主の部屋 趣味の部屋 リンク

2005年02月のニュース
孫日々希1歳2ヶ月 2005.2.17[Thu]


孫の日々希が1歳と2ヶ月を迎えました。1月末に風邪をひき、熱と下痢が2日続き心配させました。顔もすっかり痩せて細くなってかわいそう。いままで病気らしい病気をしたことなかったので、親も初体験でバタバタ。どうも、予防接種に病院にいってもらってきたらしい。一週間だけおしとやかでしたが、その後は前より運動量が増し更に目がはなせません。今は、ヨチヨチながら自分で歩くので、どこでも扉を開けいたずらをしては怒られております。最近のいちおし遊び場は、そばの打ち場です。中に入ってきては、そば粉
をさわりまっしろけ!楽しそうなので好きにさせております。きっと、もう少しでそばを打つことでしょう。

蕎麦の会 2005.2.16[Wed]
1999年4月に発足した蕎麦の会(酒の会)が60回になります。最初は10数名のスタートが現在は70名と愛蕎家ならぬ、愛酒家が集まりました。楽しいのが何より一番だと思っております。俺もゆっくり酒飲んで、〆に蕎麦食いてぃー。
今回は、会津産のそばを馳走の予定です。
酒は、おいしいのがづらり!前回菊駒さんから頂いた「五醸のにごり」を馳走します。それから・・・。

お宝ひな土人形 2005.2.8[Tue]
来月の3日は、「女の節句」ひな祭りです。番丁庵でも2月2日に雛人形を飾りました。当店のはほとんど土人形のお雛様で、下の物は「会津の中湯川人形」で、このお雛様は小さくてかわいいお人形です。人形の大きさは、20〜30ミリで飾り台、ぼんぼり等すべて土で作製しております。お内裏様なんか作者と良くにています。
中の物は、世界にたった一組にしかない「八戸焼 渡辺真樹作ねずみのお雛様」で、飾台以外はすべて土で作りあげております。9年前のねずみ年に作製したもので、「繁栄」するようにと願いが込められておるそうです。
上の物は、有名な「弘前 下川原人形」です。これも人形すべて土物で作られ評判のお雛様です。他の人形と比べると絵具は結構原色が用いられ、ちょっと見ると塗りが雑っぽく見えるが中々味わいが有ります。
他にも有りったけのお雛様を所狭しと飾っております。もう少し空間が欲しいのですが、場所もなく1年にたった一回のお披露目なので、折角の晴れ舞台飾らなきゃ可哀想で、それで並べ過ぎを承知で飾っております。これが本当の雛だらけ(雛あられ?)お粗末!!


お宝?お雛様  2005.2.7[Mon]



お宝?雛人形 2005.2.6[Sun]





Back Number 〒039-1164 八戸市番町23手打ちそば 番丁庵
Powered by HL-imgdiary Ver.3.02
手打ちそば 番丁庵 Tel/fax:0178-22-7767